見出し画像

2次筆記試験 合格おめでとうございます!

合格おめでとうございます。TBC受験研究会統括講師山口正浩です。本日は、中小企業診断士の2次筆記試験合格発表日です!

受講生の皆様の頑張りのおかげで、朝から多くのうれしいご報告をいただいております。

合格した受験生の皆様、本当に合格おめでとうございます!

私も26年前に合格通知を受け取ったときの気持ちを改めて思い出しました。

次は口述試験です。

TBC受験研究会の口述試験対策

TBC受験研究会で合格した方は、口述試験対策があります。ぜひご参加ください。合格者が多いため、混み合ってきました。

口述試験本番で焦ってしまった

過去の合格者に伺うと、次のような意見が寄せられました。

与件文の内容を掘り下げて質問されたときに、うろたえてしまった。
試験官との距離が遠く、聞こえないと、何度も聞き返されて焦ってしまった。
質問の回答に反応がなく、不安になってしまった。
試験に出題されていない知識を聞かれて焦ってしまった。

2022年度の合格者より

いかがでしょうか?
傾向として、筆記試験を合格した皆様なので、記述はバッチリですが、口頭で質問に回答するときに、あがってしまう方が多い印象でした。

口述試験の予習

試験本番で焦ってしまわないように、次のような口述試験への予習をしましょう。

  • 事例Ⅰ~事例Ⅳまでの与件文(与件文がポイントです!)をしっかりと声に出して、最低3回は読んでみましょう。
    昨年度の合格者の方の中には、自分でICレコーダーに吹き込んで、繰り返し聞いて、完全に覚えた!という強者もいらっしゃいます。

  • 与件文を今一度、読み込み、与件文中のキーワードで、わからないキーワードを、1次試験又は2次試験のテキストで調べておきましょう。

  • 余裕がある方は、2023年版中小企業白書の第1部を読んでおきましょう。次の動画をザッとご視聴いただいても効果的です。
    口述試験対策ならば、問題集がなくても大丈夫です!

くれぐれも体調に留意して、もう一息頑張っていきましょう!

口述試験に合格したら

口述試験に合格したら、いよいよ資格の活用です!
TBC受験研究会では、ライティングやプレゼンテーションの講座をご用意しております。このマガジンで後日紹介させていただきます。